和裁士さんのための意識改革セミナー開催します
平山。とうとう血迷ったか?
と言われそうだけど
前から和裁士のビジネスモデルになったらいいなぁ。
と漠然と思いながら突っ走ってきたけど、
ある程度安定して仕事になってきたタイミングでもあるかな?
後輩和裁士さんから色んな相談受けたりしますけど
何を聞いても、おおよそ経験してきた事が多く
そこを打開してきたノウハウもある。
いいと思ってやった事大失敗とかね(๑˃̵ᴗ˂̵)
この先本当に和裁士のみならず技術職の職人さんが 激減していくであろう状況に少しでも歯止めが出来るお手伝いができたら、良いけど。って思います。
色んな人見てるからね^_^
こんな事したら、干されるかもしれないけど。
お客様に支えられてる。と信じて。
これからの和裁業界ももっと元気になって欲しくて。
まぁ。何でも初めてやる事はとかく何かを言われるでしょうけど。
周り見ても私しか出来ないような気もするし。
ダメ元でイベントにしてみました。
受講料も高いと取るか?安いと取るか?
その辺もご自身の判断ですから^_^
これである程度今後の事も分かるかもしれない。って思います^_^
長丁場ですけど、損はさせない内容だと自信はあります。
https://www.facebook.com/events/411325292934757/?ti=icl
と言われそうだけど
前から和裁士のビジネスモデルになったらいいなぁ。
と漠然と思いながら突っ走ってきたけど、
ある程度安定して仕事になってきたタイミングでもあるかな?
後輩和裁士さんから色んな相談受けたりしますけど
何を聞いても、おおよそ経験してきた事が多く
そこを打開してきたノウハウもある。
いいと思ってやった事大失敗とかね(๑˃̵ᴗ˂̵)
この先本当に和裁士のみならず技術職の職人さんが 激減していくであろう状況に少しでも歯止めが出来るお手伝いができたら、良いけど。って思います。
色んな人見てるからね^_^
こんな事したら、干されるかもしれないけど。
お客様に支えられてる。と信じて。
これからの和裁業界ももっと元気になって欲しくて。
まぁ。何でも初めてやる事はとかく何かを言われるでしょうけど。
周り見ても私しか出来ないような気もするし。
ダメ元でイベントにしてみました。
受講料も高いと取るか?安いと取るか?
その辺もご自身の判断ですから^_^
これである程度今後の事も分かるかもしれない。って思います^_^
長丁場ですけど、損はさせない内容だと自信はあります。
https://www.facebook.com/events/411325292934757/?ti=icl
この記事へのコメント